|
ゲーム
|
RSS
|
恋愛
|
モニター募集
WEB全体
サイト内
アーティスト/芸能人
CD
DVD
過去ランキング
ブログ
着うた®
現在地:
RANKING NEWS
>
流行りモノ調査隊
>#062『ゆるキャラ』
PAGE:
1
|
2
|
3
|
4
イラストレーターのみうらじゅん氏命名の「ゆるキャラ」(ゆるいキャラクター)。全国各地で開催される地方自治体主催のイベントや村おこし、名産品などのPRのために作られたキャラクターのことで、滋賀県彦根市で2007年3月〜11月に開催された「国宝・彦根城築城400年祭」のイメージキャラクターの「ひこにゃん」が全国区の人気者となったり、奈良県の「平城京遷都1300年記念事業」の公式キャラクター「せんとくん」が「気持ち悪い」などと批判される騒動が起きたりと話題が絶えず、新しい「ゆるキャラ」も続々と生み出されている。あなたのお気に入りの「ゆるキャラ」は?
大人気「ひこにゃん」登場!
「ひこにゃん」に直撃インタビュー!
「ゆるキャラまつりin彦根」開催!
鳥取県はゆるキャラ王国、第3回「ゆるキャラカップ」
そもそもゆるキャラとは?
どれだけ知っている?「ゆるキャラ」ファイル
↓気になるゆるキャラをCLICK↓
滋賀県彦根市の彦根城築城400年祭のPRキャラ「ひこにゃん」です。
ほとんどの土日、彦根城天守前広場や彦根城博物館に行くと会えますよ〜。
(C)2008 国宝・彦根城築城400年祭実行委員会/彦根市
「ひこにゃん」に直撃インタビュー>>
ひこにゃん
滋賀県彦根市
国宝・彦根城築城400年祭のキャラクターとして2006年4月に誕生。国宝・彦根城築城400年祭の開催期間中(2007年3月21日〜11月25日)、毎日、彦根城等にて登場してイベントを盛り上げた。閉幕後は彦根市のキャラクターとなり、現在は
井伊直弼と開国150年祭
の記念事業でも活躍中。
彦根藩二代藩主である井伊直孝公をお寺の門前で手招きして雷雨から救ったと伝えられる"招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編成のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクター。彦根城の周辺を散歩するのが大好き。
ひこにゃん特設サイトはこちらから>>
<関連リンク>
秋冬のキーワード「ゴシック&ロリータ」をチェック>>
音楽・TV・映画・ファッションの流行モノはコチラから!>>
PAGE:
1
|
2
|
3
|
4
<<前の特集 #061『バスマニア』
次の特集 #063『ネコ動』>>
P R
オススメリンク
インタレストマッチ -
広告の掲載について
ヘッドラインニュース
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]
最新写真ニュース
[an error occurred while processing this directive]
流行りモノ調査隊
3本のギターで奏でる「アイドル」、DEPAPEKOの新境地
オリコンタイアップ特集
名曲「ハローグッバイ」起用、カナダドライ新CMを紹介
オリコンタイアップ特集
今田美桜主演の朝ドラなど2025年4月春ドラマ情報を紹介
漫画読み放題サブスクおすすめ11選【徹底比較】
オリコン顧客満足度ランキング
毎週の音楽ランキングから、ヒットの推移をチェック!
2025年動画配信サービスおすすめ40選【徹底比較】
CS動画配信サービス20選
試写会、登壇イベント、サインチェキなどプレゼント!
プレゼント特集
最新商品・サービスの情報が満載!【新着トレンド】
韓国の最新情報をお届け!【ハングクTIMES】